ホーム ≫ 女医さんの美容法 ≫ リフトアップし、顔のたるみが改善★-5才顔になる筋トレ法とは?
リフトアップし、顔のたるみが改善★-5才顔になる筋トレ法とは?
Days:2016.03.25 Categories:女医さんの美容法

先日、林先生が驚く初耳学の是枝伸子先生の美人に見えるマッサージについてご紹介しました。
日経ヘルスを読んでいたら、是枝先生を発見。
しかも、初耳学で紹介されたマッサージの後にやると効果的な筋トレ法がついてたんです。
今日は、テレビでは放送されなかった「たるみを改善するトレーニング」をご紹介します。
いつまでも綺麗でいたいから

顔の筋トレが必要な理由
先日の、林先生が驚く初耳学で紹介された美人顔の条件は
1.眉から鼻の下までを1とした場合、鼻の下からあごまでが0.9
2.鼻の下からあごまでを1とした場合、鼻の下から上唇までが3分の1以内
若いうちはこの比率を保てたとしても、顔の筋肉をあまり動かさないと、加齢と共に顔の下半分が長くなってきます。
顔の中でも、限られた筋肉しか動かしていないのです。
すると、見た目年齢も上がり、老け顔になってしまいます。
私は、30代後半から、頬のたるみが目立つようになり、年齢より上に見られた時期がありました。
顔がたるんでいるだけでも、フェイスラインが老けた印象になってしまうんですよね。
当時は、同年代の友達が若く見られる一方、自分は老けて見られて悲しい思いをしました。
でも、顔の筋肉を鍛えれば、たるみも改善します。
ほうれい線を薄くすることもできるそうですよ。
口コミでも人気のエイジングケア化粧品♪→アンプルール「ラグジュアリーホワイトエマルジョンゲル」の口コミ・レビュー~たるみ・しわ・シミに働きかけるドクタ―ズコスメ
是枝先生のトレーニング法
実際に、是枝先生も顔の筋トレをするようになってから、若く見られるようになったそうです。
これから紹介する筋トレは、「林先生が驚く初耳学」で紹介されたマッサージの後にやると効果的です。
マッサージのやり方はこの記事に書いてます→40才からは顔の○○を鍛えれば美人顔に~林先生が驚く初耳学
◇フルスマイル10秒キープ
思いきり頬を上げることで、筋肉が鍛えられ、次第に頬の位置が高くなり、顔のたるみの改善につながります。
大頬骨筋、小頬骨筋、口角挙筋、上唇挙筋を鍛えます。
◇上くちびるピヨピヨ
鼻の下の長さを短く見せることにより、見た目も若返ります。
加齢と共にたるみがちな口輪筋を鍛えます。
やってみたけど、上唇だけ動かすのって意外と難しいんですよね。
だから、誰もいないところで、ピヨピヨ言って動かしてます^^
いや、フルスマイルをやっているところも見られたくないわ(笑)
あなたも顔の下半分を鍛えて、-5才顔を目指しませんか?
先日の、林先生が驚く初耳学で紹介された美人顔の条件は
1.眉から鼻の下までを1とした場合、鼻の下からあごまでが0.9
2.鼻の下からあごまでを1とした場合、鼻の下から上唇までが3分の1以内
若いうちはこの比率を保てたとしても、顔の筋肉をあまり動かさないと、加齢と共に顔の下半分が長くなってきます。
顔の中でも、限られた筋肉しか動かしていないのです。
すると、見た目年齢も上がり、老け顔になってしまいます。
私は、30代後半から、頬のたるみが目立つようになり、年齢より上に見られた時期がありました。
顔がたるんでいるだけでも、フェイスラインが老けた印象になってしまうんですよね。
当時は、同年代の友達が若く見られる一方、自分は老けて見られて悲しい思いをしました。
でも、顔の筋肉を鍛えれば、たるみも改善します。
ほうれい線を薄くすることもできるそうですよ。
口コミでも人気のエイジングケア化粧品♪→アンプルール「ラグジュアリーホワイトエマルジョンゲル」の口コミ・レビュー~たるみ・しわ・シミに働きかけるドクタ―ズコスメ
是枝先生のトレーニング法
実際に、是枝先生も顔の筋トレをするようになってから、若く見られるようになったそうです。
これから紹介する筋トレは、「林先生が驚く初耳学」で紹介されたマッサージの後にやると効果的です。
マッサージのやり方はこの記事に書いてます→40才からは顔の○○を鍛えれば美人顔に~林先生が驚く初耳学
◇フルスマイル10秒キープ
思いきり頬を上げることで、筋肉が鍛えられ、次第に頬の位置が高くなり、顔のたるみの改善につながります。
大頬骨筋、小頬骨筋、口角挙筋、上唇挙筋を鍛えます。
思いきりほおを引き上げ、10秒キープ。上の歯が8本見えるように。思い切りほおを上げているつもりでも、意外と上がっていないことが多いので、最初は鏡を見て確かめながら行おう。1日2回以上
*目や額に力を入れて、顔を縮めるようにするのはNG。しわのもとになりかねないので注意を。
*歯を食いしばったり口に力を入れたりするのはNG。必要なところが鍛えられない。
(引用元:日経ヘルス)
◇上くちびるピヨピヨ
鼻の下の長さを短く見せることにより、見た目も若返ります。
加齢と共にたるみがちな口輪筋を鍛えます。
手であごを押さえて動かないようにして、上唇だけを動かす。
難しければ、最初は唇を突き出して「ピヨピヨ」と言いながら唇を動かして。
1回30秒を目安に、1日2回以上行おう。
(引用元:日経ヘルス)
やってみたけど、上唇だけ動かすのって意外と難しいんですよね。
だから、誰もいないところで、ピヨピヨ言って動かしてます^^
いや、フルスマイルをやっているところも見られたくないわ(笑)
あなたも顔の下半分を鍛えて、-5才顔を目指しませんか?
![]() | ![]() |
★おすすめ商品★

いらない服を売っちゃいませんか?
レビューはこちら⇒たんすの肥やしを売ってお小遣ゲットしましょ!

つい触りたくなるスベスベ肌になる
レビューはこちら⇒1日スプーン1杯でツヤ肌になるコラーゲン

花粉症の時期でも、肌荒れしなかった敏感肌用化粧品
レビューはこちら⇒エイジングケアもできる敏感肌用化粧水・美容液
- 関連記事
-
- -13才肌の美人女医の美肌の新常識とは?~サタデープラス
- リフトアップし、顔のたるみが改善★-5才顔になる筋トレ法とは?
- 美人女医さんのシミ、しわ、たるみを予防する美容法とは?